














LDTH-3000 ダイニングテーブル(150cm x 90cm) | 浜本工芸
店舗での展示状況
展示状況は予告なく変わる場合がございます。
また、色違い、サイズ違い、材質違い等で展示がある場合もございます。
- 店頭展示なし
シンプルな天板と機能的な脚部の融合
滑らかに削りだされた木質感あふれる脚は、天板の厚みや形状に対して太過ぎず細過ぎず、心地良い均衡を保っています。
妻手側に座っても脚元の空間がしっかり確保され、長手側に座って出入りする際には膝が抜けやすい構造で、日常の使い勝手の良さも魅力です。
※110cm x 110cmのテーブルは1本脚で、他のサイズとは脚形状が異なります。
機能的な脚形状
膝が抜けやすく出入りしやすい2本脚の特徴と妻手側でも座りやすい4本脚の特徴を合わせ持つ機能的な脚形状です。
脚間寸法が変更可能
使い方に合わせて脚部を移動させることで、脚間寸法を変えることが出来ます。脚部を内側に取り付けることで、妻手側にゆとりが生まれ座りやすくなります。
天板UV塗装
天板の表裏両面に、キズ・汚れ・耐熱性に優れたUV塗装が施されています。
DT-3000は高さ69cmタイプ、LDTH-3000は高さ64cmタイプです。
ブランド名 |
浜本工芸 |
---|---|
商品番号 |
1658TAB000244 |
投稿いただきましたレビューは、公開前に事前確認させていただきます。また、弊社サイトやSNS等で表示させていただく場合がございます。予めご了承のほどお願い申し上げます。
KAGUHAスタッフ Sより (2020.11.11)
浜本工芸のすべての商品を通してのコンセプトとして流行に流されない、ベーシックなデザインというのがあります。
永く使っていても飽きのこない、そして浜本工芸の他の様々な商品と合わせることが出来るメリットがありますが、ともすればモダンなテイストの住居にはその丸みを帯びた優しいフォルムは少しばかり浮いてしまうこともありえます。
そういった点でいえばこのNo.3000シリーズは適度なスリム感と機能的をもったデザインでシンプルモダンなお部屋や他の家具とも合わせやすいテーブルになっています。八の字の脚は2本足のテーブルように出入りがしやすく、それでいて帆立脚のように幅が広くなくまた大きな梁もないのでスッキリとしたイメージを崩しません。
脚間の調整や、LDチェアにも対応できる2種類の高さの選択など、実生活のこまやかな要望にも目を向けた、浜本工芸らしい心遣いもうれしい商品です。
●サイズや仕様、価格など、ご不明な点やご質問がございましたらなんでもお気軽にお電話・メールでご連絡ください。
●店頭展示のある商品であれば、気になる部分を写真撮影や動画でご案内も可能です(一部除く)。お気軽にお申しつけください。
●商品の価格、仕様は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。















VIEWED ITEM
最近チェックした商品