コッペ キッチンスツール SC338-1S53 | ナガノインテリア
店舗での展示状況
展示状況は予告なく変わる場合がございます。
また、色違い、サイズ違い、材質違い等で展示がある場合もございます。
- 店頭展示なし
キッチンでの移動も楽なように軽量に作られたキッチンスツール。2016年にはグッドデザイン賞を受賞した、見た目だけでなく日常生活での使い勝手もよいスツールです。3種類の高さを使う方の身長やカウンターの高さに応じてお選びいただけます。(このページの商品は高さ53cmです。)
▼張地はこちらからお選びいただけます。▼
▼木材樹種・仕上塗装はこちらからお選びいただけます。▼
※ご注文の際はご希望の樹種・塗装と張地ランクを選択し、ご注文フォームの備考欄に張地番号をご記入下さい。
高さ違いはこちらからご覧いただけます。
木部は天然素材の為1点1点異なり、色の濃淡や木目の違い、節などがありますが、品質は問題がございません。木のもつ様々な表情をお楽しみください。
サイズ
幅37cm×奥行27cm×高さ53cm
スペック
樹種:レッドオーク(RO)・ウォールナット(WN)・ホワイトオーク(NR)・ブラックチェリー(BC)・ハードメープル(MP)
塗装:ウレタン塗装・オイル塗装
日本製
デザイン:HISAO HARA
2016年グッドデザイン受賞
A’Design Award2020金賞受賞
ブランド名 |
ナガノインテリア |
---|---|
商品番号 |
1441CHA000001 |
投稿いただきましたレビューは、公開前に事前確認させていただきます。また、弊社サイトやSNS等で表示させていただく場合がございます。予めご了承のほどお願い申し上げます。
KAGUHAスタッフ TAより (2020.12. 10)
カラフルで愛らしいキッチンスツールです。
「コッペキッチンスツール」のコッペの名前の由来ってなんだと思いますか?小学校の給食でよく口にしたアレです。おいしいコッペパンです。
最近ではコッペパン専門店もできる程、大人にも子供にも人気なコッペパンをモデルにしたふっくら可愛いスツールです。
プチサイズで高さも選べるので用途やスペースに合わせてお選びいただけます。
私の娘がお友達と部屋で勉強をする際にキッチンから椅子を運んでデスクで一緒に勉強していたのですが、このプチサイズのスツールなら、お子様も楽に移動ができ、場所を取らないので良いかも?っと私も購入を検討しています。
安定感が保てるように脚が四方に広がり、スタッキングは出来ないので収納する際にスペースが必要なのが気になりました。
でもさりげなくお部屋の隅に置いてもインテリアの一部としてオシャレな空間を演出してくれそうなアイテムなので収納しなくてもよいのかも・・・。
ちょこっと腰かけながら洗い物や調理の際に使用したり、小さなお子様の意味のない野良遊びにも活躍してくれそうです。(嬉)
コッペパンのようなフォルムのかわいいスツールをぜひご自宅のインテリアコレクションに加えてあげてください。
●サイズや仕様、価格など、ご不明な点やご質問がございましたらなんでもお気軽にお電話・メールでご連絡ください。
●店頭展示のある商品であれば、気になる部分を写真撮影や動画でご案内も可能です(一部除く)。お気軽にお申しつけください。
●商品の価格、仕様は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。