CYNARA
シナーラ

究極の軽さと考え抜かれたシンプルデザイン
コンパクトな機構と薄いデザインにより圧倒的な軽さを誇るタスクシーティング「CYNARA(シナーラ)」。
シナーラはスイスのデザイン会社b4KのデザイナーAndreas Krob、ドイツのエンジニアJoachim Bruske、日本のオフィス家具のパイオニアであるオカムラにより3年の歳月をかけて開発されました。
すっきりとした軽快なデザインはあらゆるインテリアに調和し、誰もがすぐに快適な座り心地を得られるように、複雑な調整を必要としない機構を実現。
また、最小限の部品と軽量設計によりオカムラ従来品と比べ構造体部品重量を約50%減少し、CO2 排出量を約35%削減。
製品の材料調達から廃棄・リサイクルに至るまでのCO2排出量を削減することで、環境負荷の低減に配慮しています。
人間工学と環境に配慮したシナーラは、フリーアドレスやリモートワークなど多様で流動的な現代の働き方をサポートします。
スマートアンクルチルトリクライニング
ユーザーがスマートに椅子に座り、自然にリラックスするために椅子の機能や操作を見直し誕生したのがスマートアンクルチルトリクライニング。リクライニング反力を適切に設定し、可能な限り調整機能をそぎ落としたシンプルな機構を実現。オカムラ独自の機構であるアンクルチルトリクライニングを発展させたことで究極の座り心地を提供します。
コンパクトメカ&軽量設計
薄くシンプルな機構により軽量で軽やかなデザインです。部材も極力少なくした設計で、製品重量は約9kgと、オカムラ従来品と比べて約50%軽量化しました。
フリーロッキング
背もたれによりかかると背が後方に12度倒れます。座面左下のレバーをひねることで背もたれを初期位置で固定することが可能です。
座面の高さ調整
座面の右下にあるレバーを持ち上げることで、体格に合わせて座面の高さ調整が可能です(調整幅92mm)。